fc2ブログ

100人のスズキさん

100人のスズキさんと出会うブログ。 西宮を中心に尼崎・芦屋・神戸あたりでシーバス釣りを始めました。 たまにはブラックバスやフライでトラウトも。 その他日々の出来事など・・・。

 

釣行1回目 武庫川一文字


Category: シーバス   Tags: ---
9月29日(水)

ブログを始めて1回目の釣行。
「やっぱり華々しくスズキさんの写真をアップしたい!」
と思い、実は色々と下見をしていました。

そろそろ釣れ始めているという噂の武庫川やホームの今津周辺などなど。
9月中旬ですが、今津ではボイルもあり1バラシ、1ラインブレイク!
そしてほぼ1ヶ月ぶりにシーバス(40くらいですが)GETしていました。

なので、やっぱ今津からかなぁと思っていましたが、
月曜日に会社の友人の弟が武庫一で釣ったというツバス写真がメールで!
ということで、友人と武庫一釣行決定。
えぇ!?シーバスのブログで1回目が青物??
いえいえ。
ここは、岸ジギでシーバス狙うついでにショアジギということで・・・。

朝5時に鳴尾から渡船に乗り、10分ほどで武庫一到着。
実はわたくし沖堤は初体験。
長い西宮ケーソンのようなものを想像していたのですが、着いてみてびっくり!
形は似たような上段と下段にたいなものなのですが、
上の段、高すぎ!しかも細すぎ!
そうなんです。実はわたくし高所恐怖症なのです。

着いた時間は5時過ぎでまだ暗く、より恐怖心をあおります。
へっぴり腰になりながらキャスト~!で、膝をついてリーリング!
という、非常に情けない有様でした・・・。

しかし、1投目からなにやらコツコツとあたってきます。
5投目くらいに先発投入のコアマンPBに早速ヒット!
しかし、スルスルとあがってきたのは太刀魚でした。
程なく友人も太刀魚をゲット。


朝日もあがりだし、いよいよ青物タイム突入かぁ~!
テンションが恐怖心を上回りいつの間にか立ち上がって、
キャスト~!ジャッカジャッカジャッカ・・・。
キャスト~!ジャッカジャッカジャッカ・・・。
・・・・・。
気が付くと、すっかり夜は明けてお日様がサンサンと。

あ、そうそう。岸ジギでシーバスを狙いに来たんでした。
ベイトタックルに持ち替えて、コアマンゼッタイを結んでさあ本番!
シュルシュルシュル。ジャッカジャッカジャッカ!
シュルシュルシュル。ジャッカジャッカジャッカ!
・・・・・。
気が付くと、すっかりお腹がすいてきました。

う~ん。釣りって難しい」ですねぇ。


○Result
  スズキさん  0匹
  太刀魚くん  1匹
○Tackle
  Rod Daiko FuerzasRegaro FZ-R96
  Reel Shimano Sephia CI4
  Rod Gamakatsu Luxxe Surmis 677
  Reel Shimano Scorpion Metanium Mg(初期型)
スポンサーサイト




Comments

Leave a Comment



12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

11

01


 
プロフィール

hassy

Author:hassy
FC2ブログへようこそ!

 
 
 
 
 
 
FC2カウンター
 
検索フォーム
 
 
 
ブロとも申請フォーム
 
QRコード
QR
 


Archive   RSS   Login