
10月12日
友人と青物狙いの予定でしたが、あまり釣れてなさそうなので
深夜シーバス釣行に。
(先日の巨鯉との死闘による腕の疲労の為、
ジグをしゃくるのがキツそうだったのがホントの理由ですが)
先ずは先日アタリがあったポイントから探りますが、
雰囲気なしで直ぐに移動。
もう下げ止まりに近い時間でしたが
1本目

2本目

3本目

ん??誰ですか?
4本目

5本目

6本目

7本目

8本目

ひぃ!小さい!
10月13日
いっぱい釣れて楽しかったんですが、
やっぱり大きいのが釣りたくて本日も釣行。
巨鯉ポイントに行くと、入りたい所は先行者。
仕方なく少し離れた所に入って、ジョイクロをブン投げます。
しかし、10投もしない内にガラ入れのような布袋に引っ掛けてしまい
それを外すのに手間取ってると、外れた時には時合いは終わってました。
一服しながら少し待ってみましたが、好転しそうになかったので移動することに。
昨晩のチーバスポイント。
結構なサイズが入ってるのも確認していたので、
シリテンバイブノーマルから探り始めますが、昨晩と違って雰囲気なし。
みるみるルアーがサイズダウンしていきますが、それでもバイトなし。
小さくても1匹くらいは釣りたいなぁと粘ってると

ん?どなたですか?
巨鯉に続いて、3回連続で外道ゲットです!
【Result】
○シーバス40cmまで×7、アジ、カマス
【Hitlure】
シリテンバイブ(中、小)、ミニエント
【Tackle】
○Rod deps SIDEWINDER The SLAPSHOT
○Reel Shimano ScorpionXT1500-7
○Rod Apia Foojon'go Redline The FLY HIGH
○Reel Shimano Rarenium CI4 C3000
友人と青物狙いの予定でしたが、あまり釣れてなさそうなので
深夜シーバス釣行に。
(先日の巨鯉との死闘による腕の疲労の為、
ジグをしゃくるのがキツそうだったのがホントの理由ですが)
先ずは先日アタリがあったポイントから探りますが、
雰囲気なしで直ぐに移動。
もう下げ止まりに近い時間でしたが
1本目

2本目

3本目

ん??誰ですか?
4本目

5本目

6本目

7本目

8本目

ひぃ!小さい!
10月13日
いっぱい釣れて楽しかったんですが、
やっぱり大きいのが釣りたくて本日も釣行。
巨鯉ポイントに行くと、入りたい所は先行者。
仕方なく少し離れた所に入って、ジョイクロをブン投げます。
しかし、10投もしない内にガラ入れのような布袋に引っ掛けてしまい
それを外すのに手間取ってると、外れた時には時合いは終わってました。
一服しながら少し待ってみましたが、好転しそうになかったので移動することに。
昨晩のチーバスポイント。
結構なサイズが入ってるのも確認していたので、
シリテンバイブノーマルから探り始めますが、昨晩と違って雰囲気なし。
みるみるルアーがサイズダウンしていきますが、それでもバイトなし。
小さくても1匹くらいは釣りたいなぁと粘ってると

ん?どなたですか?
巨鯉に続いて、3回連続で外道ゲットです!
【Result】
○シーバス40cmまで×7、アジ、カマス
【Hitlure】
シリテンバイブ(中、小)、ミニエント
【Tackle】
○Rod deps SIDEWINDER The SLAPSHOT
○Reel Shimano ScorpionXT1500-7
○Rod Apia Foojon'go Redline The FLY HIGH
○Reel Shimano Rarenium CI4 C3000
スポンサーサイト
Comments
次は、そろそろ太刀魚ですかね(笑)?
No title
神戸もカマス多いです。
一夜干ししたらおいしいらしいですよ~
一夜干ししたらおいしいらしいですよ~
No title
あ!
アジングに連れてってください!(笑)
アジングに連れてってください!(笑)
どこも小さいのが多いですね。
そろそろ大きいのが釣りたいですわ…。
そろそろ大きいのが釣りたいですわ…。
No title
食べるなら外道の方が全然魅力的ですね(笑)
一度ムツ釣ってみたい(食べたい)ですが、流石に温暖化してもこっちまで入ってきてくれなさそうです。
一度ムツ釣ってみたい(食べたい)ですが、流石に温暖化してもこっちまで入ってきてくれなさそうです。
No title
チビバスは僕に任せて
hassyさんは
頑張って巨鯉のメーターオーバー狙ってください!
hassyさんは
頑張って巨鯉のメーターオーバー狙ってください!
三吉さん
太刀魚はシーバスの定番の外道ですね。
アジがびっくりでしたわ(笑)
アジがびっくりでしたわ(笑)
黒縁さん
カマスの干物、うまいらしいですね!
結構群れで入ってた感じでしたね。
結構群れで入ってた感じでしたね。
FJさん
ほんと、アジにはびっくりでした。
なんか引かないチーバスやなぁと思ったら(笑)
なんか引かないチーバスやなぁと思ったら(笑)
cho-sanさん
頑張ったら2桁いけそうでしたが。
デカイも居てるんですけどねぇ。
数が少ない感じですわ。
デカイも居てるんですけどねぇ。
数が少ない感じですわ。
しんぱくさん
外道、楽しいですね。
来週あたり、もう終盤の青物行ってこようかと(笑)
来週あたり、もう終盤の青物行ってこようかと(笑)
ナミさん
巨鯉のメーターオーバー、シーバスのメーターオーバーより近そうですね(笑)
この秋に80オーバー何とか釣りたいっす!
この秋に80オーバー何とか釣りたいっす!