
10月26日
それはある日突然にやって来た。
とうとう来たんだ
人間誰しも一度は訪れるというアレが
俺にもやっと来たんだ

「モテキ」久保ミツロウ
映画化されたようですね。
原作の漫画は面白かったですが、果たして面白いのでしょうか?
(そのうち気が向けば漫画感想文でも書こうかな)
ええ、私にもやってきたようです。
あ、残念ながら「モテキ」ではないです。
「オレキ」なんです。

そう、オレキのオレは「折れ」。
先日の愛竿風神号に続いて、今回はタモが・・・。
この日は、おそらく銀時さんがイワシを見たという所からスタート。
ベイトの気配を感じられず、我慢できずに移動。
一家の祭り会場を覗きにいくと、DAIさんとらっきょうさんが見回りに。
珍しく黒縁さんまでいました。
ええ、勿論カタクチちゃんは不在です。
そこから4人で某浜を視察に向かいましたが、全くノー感じ。
そこで皆さんと別れて、私は黒縁さんに案内されて神戸某所へ
確かに黒縁さんの言う通り、カタクチは入ってるんですが微妙な感じ。
一応二人で釣りはじめますが、そういえば黒縁さんと釣りするのはほぼ初めて。
「全然タダ巻きオンリーちゃいますやん!」と突っ込まれたり、
ルアーケースの中身をチェックされて「こんなちっこいルアー投げるんすか?」
ほっといてくれよ!(笑)
私がチーバスポロリした後、黒縁さんが帰るとカタクチも直ぐにいなくなったので、
移動しようと片付けていると、西宮で別れたはずのらっきょうさんが(笑)
二人で芦屋経由で今日の最初の場所に戻ってやってみる事に。
しかし、到着してみると見たこともないくらい潮が引いてます。
暫くやってみますが、やはりベイトにも殆どあたらない。
この時点で既に深夜な時間でしたので、さすがに私は帰ることに。
明日休みというらっきょうさんは、もう少し回ってみるとのこと
私は帰ろうと車をUターンさせて帰路に着いたんですが・・・
ここが運命の別れ道でした。
帰りがけに少し離れた所を除くと、ベイトがピチャピチャ。
ちょっとだけよ~。あんたも好きねぇ(笑)
しばらく投げてみますがバイトもなく、今度はほんとに帰ろうと思った時に
なんとカタクチの回遊!
一応シーバスも付いてるようで、ボイルも起こりますがかなり小さそう。
まぁ、小さくてもボウズは逃れたいと思いキャストすると、ドンッ!
小さいのしかいないと思ってたら、まあまあな感じのサイズ。
干潮で足場が高くいまひとつサイズがわかりませんでしたが、
ネットインしてみると、お・重い!・・・と思った瞬間、バキッ!
タモの柄の太い方から3番目が割れて、タモがシーバス入ったまま落下!
慌てて海中を覗くと、ルアーのフックにシーバスとタモが引っかかってます。
3分ほど考えてみましたが妙案が浮かばなかったので
一か八かラインを持って抜き上げに挑戦。
PEが指に食い込んでメッチャ痛かったですが、なんとかライン切れずに抜き上げ成功。

流血してかなりグロッキーになってました。ごめんね。

この直後に、近くに居ますよ~と連絡をくれたMACOさんの所で
こんな事があったんですよ~と話してると
「僕もこないだ全く同じ状況で、ライン切れてシーバスもタモも・・・」とMACOさん。
皆さんにもそのうち訪れるかもしれません。
そう、人間誰しも一度は訪れるという「オレキ」が!
【Result】
○シーバス 68cm
【Hitlure】
ローリングベイト小
【Tackle】
○Rod Apia Foojin'go Redline The Sweeper
○Reel Shimano Sephia CI4
それはある日突然にやって来た。
とうとう来たんだ
人間誰しも一度は訪れるというアレが
俺にもやっと来たんだ

「モテキ」久保ミツロウ
映画化されたようですね。
原作の漫画は面白かったですが、果たして面白いのでしょうか?
(そのうち気が向けば漫画感想文でも書こうかな)
ええ、私にもやってきたようです。
あ、残念ながら「モテキ」ではないです。
「オレキ」なんです。

そう、オレキのオレは「折れ」。
先日の愛竿風神号に続いて、今回はタモが・・・。
この日は、おそらく銀時さんがイワシを見たという所からスタート。
ベイトの気配を感じられず、我慢できずに移動。
一家の祭り会場を覗きにいくと、DAIさんとらっきょうさんが見回りに。
珍しく黒縁さんまでいました。
ええ、勿論カタクチちゃんは不在です。
そこから4人で某浜を視察に向かいましたが、全くノー感じ。
そこで皆さんと別れて、私は黒縁さんに案内されて神戸某所へ
確かに黒縁さんの言う通り、カタクチは入ってるんですが微妙な感じ。
一応二人で釣りはじめますが、そういえば黒縁さんと釣りするのはほぼ初めて。
「全然タダ巻きオンリーちゃいますやん!」と突っ込まれたり、
ルアーケースの中身をチェックされて「こんなちっこいルアー投げるんすか?」
ほっといてくれよ!(笑)
私がチーバスポロリした後、黒縁さんが帰るとカタクチも直ぐにいなくなったので、
移動しようと片付けていると、西宮で別れたはずのらっきょうさんが(笑)
二人で芦屋経由で今日の最初の場所に戻ってやってみる事に。
しかし、到着してみると見たこともないくらい潮が引いてます。
暫くやってみますが、やはりベイトにも殆どあたらない。
この時点で既に深夜な時間でしたので、さすがに私は帰ることに。
明日休みというらっきょうさんは、もう少し回ってみるとのこと
私は帰ろうと車をUターンさせて帰路に着いたんですが・・・
ここが運命の別れ道でした。
帰りがけに少し離れた所を除くと、ベイトがピチャピチャ。
ちょっとだけよ~。あんたも好きねぇ(笑)
しばらく投げてみますがバイトもなく、今度はほんとに帰ろうと思った時に
なんとカタクチの回遊!
一応シーバスも付いてるようで、ボイルも起こりますがかなり小さそう。
まぁ、小さくてもボウズは逃れたいと思いキャストすると、ドンッ!
小さいのしかいないと思ってたら、まあまあな感じのサイズ。
干潮で足場が高くいまひとつサイズがわかりませんでしたが、
ネットインしてみると、お・重い!・・・と思った瞬間、バキッ!
タモの柄の太い方から3番目が割れて、タモがシーバス入ったまま落下!
慌てて海中を覗くと、ルアーのフックにシーバスとタモが引っかかってます。
3分ほど考えてみましたが妙案が浮かばなかったので
一か八かラインを持って抜き上げに挑戦。
PEが指に食い込んでメッチャ痛かったですが、なんとかライン切れずに抜き上げ成功。

流血してかなりグロッキーになってました。ごめんね。

この直後に、近くに居ますよ~と連絡をくれたMACOさんの所で
こんな事があったんですよ~と話してると
「僕もこないだ全く同じ状況で、ライン切れてシーバスもタモも・・・」とMACOさん。
皆さんにもそのうち訪れるかもしれません。
そう、人間誰しも一度は訪れるという「オレキ」が!
【Result】
○シーバス 68cm
【Hitlure】
ローリングベイト小
【Tackle】
○Rod Apia Foojin'go Redline The Sweeper
○Reel Shimano Sephia CI4
スポンサーサイト
Comments
No title
今年の上半期に済ましたんでもう大丈夫!
だと思うんですけど・・・(汗)
多分小さいルアーMINIMARU入ってるんで負けませんよ(笑)
だと思うんですけど・・・(汗)
多分小さいルアーMINIMARU入ってるんで負けませんよ(笑)
No title
シーバスもベイトと共に回遊しまくってますね。
さっき少しやりましたが、一瞬で居なくなりました。
しかしええサイズですね!
さっき少しやりましたが、一瞬で居なくなりました。
しかしええサイズですね!
あれっ!?
その日は居ませんでしたか?
うちが行った日も潮止まり前でしかも爆風でしたが、あきらか水面が風じゃないザワつきでした(^-^)
かなりの広範囲でしたがボイルも一切なく岸近くまで寄ってきたんでタモですくってやろうかと思いました(笑)
それにしても良いサイズですね~♪
後、今年の秋はブロガーさんに悪い事よくおきますね;;
その日は居ませんでしたか?
うちが行った日も潮止まり前でしかも爆風でしたが、あきらか水面が風じゃないザワつきでした(^-^)
かなりの広範囲でしたがボイルも一切なく岸近くまで寄ってきたんでタモですくってやろうかと思いました(笑)
それにしても良いサイズですね~♪
後、今年の秋はブロガーさんに悪い事よくおきますね;;
No title
折れたけどあげれて良かったっす!
それでライン切れてたら・・・目もあてられないっす!
それにしても良い型だ・・・・うらやましい!
それでライン切れてたら・・・目もあてられないっす!
それにしても良い型だ・・・・うらやましい!
No title
裏切りモノ~(笑)
またご一緒しましょう!
またご一緒しましょう!
No title
ロッドが折れても
タモが折れても
PEが指に食い込んでも
気持ちよさそうにしているhassyさんさすがっす。
あ~痛い!
あ~気持ちいい!!
タモが折れても
PEが指に食い込んでも
気持ちよさそうにしているhassyさんさすがっす。
あ~痛い!
あ~気持ちいい!!
No title
左手首は無事なんですか?
タモ入れのトラブルに遭遇した事ありますわ!
それ以来網を上げる時は気を使ってます。
それ以来網を上げる時は気を使ってます。
No title
その気持ち…。痛いほどわかります…。
今度、二人で飲みましょうか!!(笑)
今度、二人で飲みましょうか!!(笑)
No title
抜き上げ前の3分、映像で見てみたいです(笑)
先日のMACOさんといい…タモの柄ってそんな折れるもんなんですか。
もう8~9年使ってる僕のもそろそろ買い換えとくべきか…。
しかし、オレキ、絶対イヤです!(笑)
先日のMACOさんといい…タモの柄ってそんな折れるもんなんですか。
もう8~9年使ってる僕のもそろそろ買い換えとくべきか…。
しかし、オレキ、絶対イヤです!(笑)
No title
3分ほど考えたって・・・一服してただけじゃないんですか!?
左手首(爆)
モテキな記事書いてください
モテキな記事書いてください
okamasaさん
いつもは釣行3回くらいリーダーそのままなんですが
この日はタマタマ結び直してたんです。
我ながら、結束上手くできてるなぁと(笑)
例の所って、小浦ですか(笑)
ダムでも滋賀県でもいいです。行きましょう!
この日はタマタマ結び直してたんです。
我ながら、結束上手くできてるなぁと(笑)
例の所って、小浦ですか(笑)
ダムでも滋賀県でもいいです。行きましょう!
しんぱくさん
私、道具の扱いが雑なんですが、こうも続くと・・・
お祓いでもいきますか?(笑)
最近、小さいルアースキなんです!
お祓いでもいきますか?(笑)
最近、小さいルアースキなんです!
カツミさん
ほんと回遊してるんでしょうね。
しかし、去年よりシーバスが付いてない感じがするのは気のせいでしょうか?
しかし、去年よりシーバスが付いてない感じがするのは気のせいでしょうか?
銀時さん
ベイトは居ました。
しかし、シーバスが・・・
もっと激しいボイルを見たいんですけど!
しかし、シーバスが・・・
もっと激しいボイルを見たいんですけど!
ナミさん
ほんと、ライン切れなくて良かったっす。
カタクチタラフク食ってるのか、めっちゃ重かったです!
カタクチタラフク食ってるのか、めっちゃ重かったです!
黒縁さん
ところで、アソコのその後はどうですか?
今度会ったら、じっくり釣りを観察させて頂きます(笑)
今度会ったら、じっくり釣りを観察させて頂きます(笑)
wa-ka-さん
wa-ka-さんのために
オレキのオレは、「中折れのオレ」って書こうか迷ったんですが・・・
私のブログには馴染まない表現なので止めました(笑)
オレキのオレは、「中折れのオレ」って書こうか迷ったんですが・・・
私のブログには馴染まない表現なので止めました(笑)
たっくんさん
そこまで続くと、マジでお祓いですわ(笑)
cho-sanさん
結構気を使ってたつもりやったんですが。
ちょっとタモを使う練習しないと(笑)
ちょっとタモを使う練習しないと(笑)
MACOさん
痛いほどわかりますよね?(爆)
飲みにいきましょ!ぜひ!
じっくりタモの使い方について語りましょう!
飲みにいきましょ!ぜひ!
じっくりタモの使い方について語りましょう!
FJさん
いやぁ、3分ほど色々考えましたよ~!
車にもう一本タモなかったかな?とか、いやあっても取りにいけないし!とか(笑)
90アップ釣ったら多分折れますよ!新しいの買わないと。
古いのは、僕が貰っておきますから。
車にもう一本タモなかったかな?とか、いやあっても取りにいけないし!とか(笑)
90アップ釣ったら多分折れますよ!新しいの買わないと。
古いのは、僕が貰っておきますから。
mr.DAI さん
そんな余裕がなかったです(笑)
タモ入れの瞬間にバレルとか、網にルアーだけひっかかるとかなら想定内ですが
全くの想定外の出来事に唖然でした(笑)
タモ入れの瞬間にバレルとか、網にルアーだけひっかかるとかなら想定内ですが
全くの想定外の出来事に唖然でした(笑)
KATTYさん
最近、女子ゲット率はイチローの打率を上回るらしいですね!
そんな、リアルモテキのKATTYさんには
○ーシャルさんの為にも、そのテクをブログにアップして下さい!
(あ、私も参考にしますんで(笑)
そんな、リアルモテキのKATTYさんには
○ーシャルさんの為にも、そのテクをブログにアップして下さい!
(あ、私も参考にしますんで(笑)
No title
形もサイズもナイスなフィッシュですね~!
よく抜き上げれましたね!
抜き、といえば映画モテキの長澤まさみは超エロいそうです・・・
よく抜き上げれましたね!
抜き、といえば映画モテキの長澤まさみは超エロいそうです・・・
めがねさん
抜き、といえば長澤まさみですか?
誰の役をやってるんだろう?
調べてみよう(笑)
誰の役をやってるんだろう?
調べてみよう(笑)
PEラインって丈夫ですよね。というより結束部分でよく切れなかったですね。
サスガっす!
話変わりますが、寒くなる前に例のとこ連れてってくださいよ。
月曜空けて待ってます。