
11月9日 22:30~25:30
ちょっと夜に西宮までいく用事があったので
ついでに調査。
釣りのついでに用事を済ますとも言います(笑)
まずはいつもの所へ。
昼間よりはましですが、まだ風がきついです。
人もいなけりゃベイトもいないって感じですか。
30分ほど投げて移動します。
一応、西宮湾奥も立ち寄ってみますが、
ここもノー感じ。
キャストせずに移動。
で、昨日はたまたまだったのかを調査に。
昨日とまったく同じ所からキャスト開始。
ルアーも昨日と同じサスケSS95です。
時折ベイトにあたる気がしますが、バイトはありません。
少し奥のかなりのシャローを見てみると
やっぱりベイト、入ってますね。(たぶんカタクチです!)
しかし、あまりベイトに緊張感がありません。
シーバスは付いていないのかな?
しばらくキャストを休めて観察していると、
小規模ながら始まりました!
タイミングを合わせてキャストを数回、
グンッ!という感じでヒット!
障害物が多い所なのでゴリ巻きで強引に寄せ、すぐにネットを出します。

なんか最近魚運、ありますね。

47cm、レギュラーサイズですか。
その後も散発的にボイルはあるものの数がかなり少なく、
祭りのときのような、雨が降ったように逃げ回るカタクチにボイル!
っていう感じではありません。
ちょっと対岸へ移動してみると、その間にすっかり静かになってしまいました。
ベイトが入ってることを確認できたのは収穫でしたが
シーバスがあまり付いていないのか?タイミングなのか?
また調査してみようと思います。
明日は休みですので、もう少しやりたりません。
いつもの所へ出戻ってみますが、
何故か満室状態。
本日はこれにて終了しますか。
(めずらしくゲート開いてましたが、閉じ込められそうで止めときました)
○Result
すずきさん 1匹(47cm)
Hitlure アイマ サスケSS95
○Tackle
Rod YAMAGABlanks EARLY 88MLRF
Reel Shimano Rarenium CI4 C3000
ちょっと夜に西宮までいく用事があったので
ついでに調査。
釣りのついでに用事を済ますとも言います(笑)
まずはいつもの所へ。
昼間よりはましですが、まだ風がきついです。
人もいなけりゃベイトもいないって感じですか。
30分ほど投げて移動します。
一応、西宮湾奥も立ち寄ってみますが、
ここもノー感じ。
キャストせずに移動。
で、昨日はたまたまだったのかを調査に。
昨日とまったく同じ所からキャスト開始。
ルアーも昨日と同じサスケSS95です。
時折ベイトにあたる気がしますが、バイトはありません。
少し奥のかなりのシャローを見てみると
やっぱりベイト、入ってますね。(たぶんカタクチです!)
しかし、あまりベイトに緊張感がありません。
シーバスは付いていないのかな?
しばらくキャストを休めて観察していると、
小規模ながら始まりました!
タイミングを合わせてキャストを数回、
グンッ!という感じでヒット!
障害物が多い所なのでゴリ巻きで強引に寄せ、すぐにネットを出します。

なんか最近魚運、ありますね。

47cm、レギュラーサイズですか。
その後も散発的にボイルはあるものの数がかなり少なく、
祭りのときのような、雨が降ったように逃げ回るカタクチにボイル!
っていう感じではありません。
ちょっと対岸へ移動してみると、その間にすっかり静かになってしまいました。
ベイトが入ってることを確認できたのは収穫でしたが
シーバスがあまり付いていないのか?タイミングなのか?
また調査してみようと思います。
明日は休みですので、もう少しやりたりません。
いつもの所へ出戻ってみますが、
何故か満室状態。
本日はこれにて終了しますか。
(めずらしくゲート開いてましたが、閉じ込められそうで止めときました)
○Result
すずきさん 1匹(47cm)
Hitlure アイマ サスケSS95
○Tackle
Rod YAMAGABlanks EARLY 88MLRF
Reel Shimano Rarenium CI4 C3000
スポンサーサイト
こないだのいつものとこもそうでしたけど、カタクチの群れはしっかり入ってきてもシーバスがあんまりついてないですねー
ただ、食い気はあるんで一撃必殺で獲れるとは思います☆