
大晦日です
結局シーバスは3日以降行かず
アジングに一度行っただけで
結局今年最後の釣行はオフショアでした
12月28日(土)
お世話になったのは10月にいった
徳島の「阿波哲」さん
今年一番の寒波で
鳴門海峡を越えると吹雪だったんで
出船しないんじゃ?と思いましたが
昼から結構うねりはありましたが想像してたよりも寒さはマシ
ただし反応は寒かった…
6人で行った私達のグループで釣れたのはメジロ1と私のハマチ1のみ
タチパターン?って感じでしたが
私が釣ったのはこんなショートジグでした

持っていったデジカメが電池切れしてて
スマホもバッテリー切れて写真撮れませんでした
最近青物食べるのに飽きてきてたんで
今回は西京焼きにしてみたら、これがメチャウマでした!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
30日
大滝詠一さんがお亡くなりになられました
確か私が中学生くらいだった頃
友人が持ってた
「A LONG VACATION」
を借りて聞いた時はホント衝撃でした
このジャケットにもやられましたね!

ナイアガラトライアングルとして一緒に活動してた
山下達郎や佐野元春なんかと聞きまくってました
今聞いてもほとんどが歌えるくらい
まさに「青春の1ページ」的アーティストでした
ご冥福をお祈り申し上げます
君は天然色
一番好きな曲
結局シーバスは3日以降行かず
アジングに一度行っただけで
結局今年最後の釣行はオフショアでした
12月28日(土)
お世話になったのは10月にいった
徳島の「阿波哲」さん
今年一番の寒波で
鳴門海峡を越えると吹雪だったんで
出船しないんじゃ?と思いましたが
昼から結構うねりはありましたが想像してたよりも寒さはマシ
ただし反応は寒かった…
6人で行った私達のグループで釣れたのはメジロ1と私のハマチ1のみ
タチパターン?って感じでしたが
私が釣ったのはこんなショートジグでした

持っていったデジカメが電池切れしてて
スマホもバッテリー切れて写真撮れませんでした
最近青物食べるのに飽きてきてたんで
今回は西京焼きにしてみたら、これがメチャウマでした!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
30日
大滝詠一さんがお亡くなりになられました
確か私が中学生くらいだった頃
友人が持ってた
「A LONG VACATION」
を借りて聞いた時はホント衝撃でした
このジャケットにもやられましたね!

ナイアガラトライアングルとして一緒に活動してた
山下達郎や佐野元春なんかと聞きまくってました
今聞いてもほとんどが歌えるくらい
まさに「青春の1ページ」的アーティストでした
ご冥福をお祈り申し上げます
君は天然色
一番好きな曲
スポンサーサイト
うちも今年はオフショアデビューの予定です
あくまで予定は未定ですが(笑)
今年もよろしくお願いしま~す♪