fc2ブログ

100人のスズキさん

100人のスズキさんと出会うブログ。 西宮を中心に尼崎・芦屋・神戸あたりでシーバス釣りを始めました。 たまにはブラックバスやフライでトラウトも。 その他日々の出来事など・・・。

 

釣行10回目 6連勝のち・・・


Category: シーバス   Tags: ---
1月21日 22:00~25:00

RIMG0453_convert_20110122015652.jpg
タイトルと写真で勘の良い皆様がお気付きの通りでした(泣)

武庫川→西宮→西宮→尼崎(先行者ありで竿出さず)→アッキーさんポイント(先行者あり)
という超ハイペースなランガンを行いましたが結果は出ず。
大潮満潮からの下げで潮周りも良いかと思ったのですが・・・
意外とこの「潮が動いてる」っていうのが良くないのかも?
なんて言い訳を考えてみましたが(笑)

今年は年始から好調で6連勝でしたが、
やはり相手は自然、そう甘くはないですねぇ。
これにて4連敗ですが、結果を気にせず攻めていきますよ!(たぶん・・・)

いい加減、シーバスの写真撮りたいです!
スポンサーサイト




Comments

No title 
お疲れ様です

潮が流れ始めると河川だと流れが速すぎて僕はちょっと苦手です…
てことで大潮後に期待!!

とりあえず深夜の潮まわりをどうにかして欲しいものです
 
 
釣れにくいのが普通の時期なんですよ、きっと

KATTYさんがいうように潮の流れが速すぎてもダメな場所があるんでしょうね

また、アフターの魚にとって体力的にキツいんでしょうかね?
 
KATTYさん 
どうも。
言い訳ですが(笑)大潮で潮が動いてるというのが、この時期どうなのか?
あまり動かない潮周りの方が良いのでは?

なんて思っています。
 
Goさん 
> また、アフターの魚にとって体力的にキツいんでしょうかね?

私の考えた言い訳はそうなんです。
体力が無い固体は、例えば好ポイントといわれる明暗などにステイできないのではないかと。

こんな、釣れない言い訳から答えに近づけるといいのですが(笑)
 
No title 
今年の最初の2匹は結構流れてる中で釣ったんですよ。
今は行けるタイミングが干潮付近なので流れに関してはわからないんですよねぇ。
 
FJさん 
パターンという言葉がありますが
魚とて色んな奴がいると思うので、なかなか難しいですよね。

しかし、折角(?)釣れていないので、色々と考えてみたいと思っています。
 
No title 
神戸にはまだ若干イワシが残ってる様でしたが
いつまで居てくれるやら・・・
自分は最近水温ばかり気にしてます。
自分が寒いからだけかもしれませんが(笑)
 
黒縁さん 
イワシ、まだ居るんですね!

しかし神戸のイワシって、夜はどこに行ってるんでしょうね?
 

Leave a Comment



12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

11

01


 
プロフィール

hassy

Author:hassy
FC2ブログへようこそ!

 
 
 
 
 
 
FC2カウンター
 
検索フォーム
 
 
 
ブロとも申請フォーム
 
QRコード
QR
 


Archive   RSS   Login